MS OPTICAL R&D(宮崎光学)の最新オリジナルレンズ 。軽量コンパクトなポートレート用として設計されたレンズで、レンズ構成は4群5枚のゾナー型。73mmの中望遠にしてF1.5を実現しています。
オールドレンズの使い放題サービスのほうが現在システムメンテナンス中の為、商品ページから貸出申請がいただけなくなっております。
大変ご面倒をおかけいたしますが、使い放題サービスをご利用希望の場合は、こちらのページの手順に沿ってご利用されたいレンズの貸出申請をお願い致します。
1932年に発売された5cmF1.5のゾナーは当時世界最高のレンズとしてその名を轟かせました。
時代が進むにつれガラスやコーティング技術の革新でゾナーの85mmも当然F1.5に到達できたのであるが一眼レフの台頭でその座はPlanar85mmF1.4に奪われました。
ゾナーに代わり世界最高のポートレートレンズとしての地位を手に入れたプラナーとは対照的にゾナーの85mmがF1.5化されることはありませんでした。
それは技術的な問題ではなくドイツの敗戦や光学新興国であった日本の台頭、世の中のトレンドが一眼レフに写るなどの様々な要因に翻弄されたからです。SONNETAR 73mm f1.5はゾナーの85mmがF1.5の明るさを手に入れていたらどんな写りをしただろうかという「if」が楽しめるレンズです。
中望遠レンズ
Leica M
〇
フルサイズをカバー, APS-Cをカバー
4群5枚
ノスタルジック, ふんわり, 滲み・ハロ, 虹フレア
2線ボケ, バブルボケ, 放射ボケ, 玉ボケ
1.2m
16枚
f16
45.1mm
-
197g
日本
-
040
※本商品の仕様について未記入箇所の情報や不明情報をご存知の方がいらっしゃいましたらぜひこちらの情報提供フォームからご連絡ください。
また、記入済み情報に誤りやご指摘などがありました際もこちらの情報提供フォームからご連絡ください。
レビュー
この商品にはまだレビューがありません。