木下光学研究所が昭和の名レンズ「トミノン55ミリF1.2」を現代の技術で甦らせた復刻レンズ。絞り開放だとソフトフォーカスの様な柔らかい収差の残る描写が魅力。
オールドレンズの使い放題サービスのほうが現在システムメンテナンス中の為、商品ページから貸出申請がいただけなくなっております。
大変ご面倒をおかけいたしますが、使い放題サービスをご利用希望の場合は、こちらのページの手順に沿ってご利用されたいレンズの貸出申請をお願い致します。
1970年代日本の名機、富岡光学製の大口径標準レンズ55mmF1.2を現代のエコ材料で再現。
当時の設計者の指導の下、開発思想を受け継ぎ、開放での柔らかなボケと絞り込んだ時のシャープな描写性を再現した光学設計。大口径ならではの透明感のあるレンズを再現するため、当時と同じピッチ研磨で磨かれたレンズ。
古いカメラは勿論、現代のカメラにもマッチするヤシカコンタックス風の外観。ヘリコイドはしっとりとした作動感を再現するため、当時と同じ現合ラップ仕上げ。
※木下光学HPより引用
標準レンズ
Yashica Contax
-
フルサイズをカバー, APS-Cをカバー
6群7枚
-
-
0.5m
8枚
f16
54.5mm
-
312g
日本
-
15540072
※注意事項: -
※本商品の仕様について未記入箇所の情報や不明情報をご存知の方がいらっしゃいましたらぜひこちらの情報提供フォームからご連絡ください。
また、記入済み情報に誤りやご指摘などがありました際もこちらの情報提供フォームからご連絡ください。
¥0
木下光学研究所が昭和の名レンズ「トミノン55ミリF1.2」を現代の技術で甦らせた復刻レンズ。絞り開放だとソフトフォーカスの様な柔らかい収差の残る描写が魅力。
純正フロントキャップ、リアキャップ
レビュー
この商品にはまだレビューがありません。